「好きを育む」ママ日和

好きを育む
息子が小学生になった。
息子より二歳上の娘を見ていると、小学生になって一段と、子どもの世界が広がるように感じる。
友だちや先生と一緒に、授業中や休み時間に、そして様々な行事を通して、これから一体どんなことを経験し、何を感じるんだろう。
楽しみなことはたくさんある。でも、心配や不安がないわけじゃない。
けれど、まずはこの成長を喜びたい。新しい一歩を踏み出した息子と共に―― 。

息子の入学という節目。娘が入学した二年前のことを思い出した。
今は学校に通うことが、すっかり日常となっている娘。しかし、入学した頃は、そうではなかった。
小柄な娘は、ランドセルにたくさんの教科書を詰めて通学するだけでも、ずいぶん大変そうにしていた。保育所と小学校では、環境の変化が大きく、戸惑いや不安を感じているようだった。
「学校は嫌い」と言って、時折涙を流すこともあった。
遠慮がちな娘は、先生や友だちに、上手に自分の気持ちを伝えられないことが多かった。そして、その結果、小さな誤解が生じたり、一人でがっかりしてしまったり――。
けれど、保育所の頃とは異なり、担任の先生と顔を合わせる機会は少ない。それに、子どもの成長を信じ、親である私は一歩引いて、子ども自身に任せることも必要なのでは……なんて考え始めると、なかなか対応が難しい。

そんな時、娘にひとつの出合いがあった。学校の授業で、好きだと思える教科を見つけたのだ。
それは、「生活科」。特に、生き物について学ぶのが楽しそうだった。
もちろん娘には嫌いな科目もあるのだけれど、「嫌い」よりも「好き」の力は勝っていた。生活科の授業がある日は、たとえ他の苦手な授業があっても、嬉しそうに学校に行く。
好きなものを見つけた彼女は、とても生き生きしていた。
休み時間は、校庭の片隅で一人、虫探し。
「友だちと遊ばないの?」と、私は内心ちょっと心配していたが、本人は全く気にする様子はない。
それどころか、娘が毎日休み時間をそんな風に過ごしていたら、同じクラスの子も、虫探しをするようになったとのこと。
休み時間の過ごし方は、人それぞれで良いわけで、楽しく過ごせているなら何よりであることを、娘から教わった。

たまに、彼女の筆箱を開けると、校庭から連れて帰ってきてしまったダンゴムシたちが、丸まって入っていた。今でもそのダンゴムシたちは、自宅の飼育ケースで飼っていて、赤ちゃんも何度か生まれている。
そのほかにもカタツムリやバッタ、クワガタムシ、カブトムシ、コオロギ、ザリガニなど……。
色々な生き物を公園や近所などでつかまえては、家で飼うようになり、部屋の中にいくつも飼育ケースが並ぶようになった。
そして、学校の図書室で、毎週のように生き物の図鑑を借りてきては、じっくりと読む娘。
「お友だちに『ミミズ、気持ち悪い』って言われた」と話しながらも、ミミズがアップに写った表紙の本をしっかりと借りてきた娘を、「カッコいい」と思った。私だったらきっと、他人の目を気にして、借りるのを諦めてしまうだろう。

好きなものへの情熱は、人を変えるのかもしれない。
娘は、とても恥ずかしがりや。目の前の人とお話ししたいのにもじもじしたまま、結局話しかけられなかった、ということがよくある。
けれども、自分と同じく昆虫や生き物が好きな相手となると、違うクラスの子とも仲良くなれる。 学校で育てている野菜に小さな変化があれば、担任の先生に知らせに行く。個人面談の時に、先生からその話を聞いたときは、普段の娘とは違う姿に少し驚いた。
そして、娘の成長が嬉しかった。好きな思いを共有できるお友だちや、良いところを見つけ伸ばしてくれる先生に恵まれていることにも、安心した。

そんな出来事を通して、人生の中に、好きなものや好きなことがあることの大切さを、私は改めて感じるようになった。生きていく上で、苦手なことや嫌いなこと、辛いことと向き合わなくてはならない時もあるだろう。 挫けそうになることもあるかもしれない。
だが、そんな時、好きなことは、自分を励まし、生きる力を与えてくれる。
「これが好き!」という気持ち――それはそのまま生きる喜びにつながる。

それに時々、好きなものへの情熱は、自分だけではなく、周りの人まで変えてしまう。
だって私は、虫は苦手だったはずなのに、いつの間にか娘と一緒に、図鑑を眺めたり昆虫の飼育をしているのだ。嫌々ではなく、観察や発見に喜びや驚きを感じながら――。
乗り物にしか関心を示さないと思っていた息子も、娘の影響を受け、生き物大好きになった。やがて、昆虫やザリガニたちとは、飼っているうちに悲しい別れを迎えたり、「冬眠ができるように」と元いた場所に帰しに行ったりもした。そのような体験の中で、娘も息子も色々なことを感じ、学んだようだ。

「好き」というレンズを通して見る世界は、見慣れた景色さえ色鮮やかだ。
また、昆虫たちとの出合いの季節がやってきた。「将来の夢は昆虫学者」という娘は今年、どんな虫を観察しようとするのか、私も楽しみにしている。
けれど最近、彼女は他の分野にも興味が出てきたらしく、熱心にその分野の事典を読んでいる。
成長につれて、また世界が広がったという証かもしれない。
子どもたちの好奇心の翼に乗って、私は今年の夏も新しい冒険に出ようと思う。
それとも、自分が好きだと思えることを、新たに探してみるのもいいかも!
何かに夢中になるのに遅すぎることはないと思うし、出合いはきっとすぐ近くにありそうだから――

著者紹介
名前
円野こいし
性別
年齢
昭和生まれ
出身
東京都
コメント
夫、小2の娘、年長の息子と熊谷に住んでいます。エッセイは初めてですが、子どもたちとの日常を綴っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
こいし

関連記事

  1. 夜に書ける -翔ける-

    夜に書ける -翔ける-

  2. 私が不登校を認めるまで

    #1 息子の告白~私が不登校を認めるまで~

  3. オレ、長瀞へ行く。手助けしてくれた皆さんに感謝!

    第7話「オレ、長瀞へ行く。手助けしてくれた皆さんに感謝!」

  4. ミライ仕事

    第3話「かべ」ミライのこと

  5. オレ、お友達の声が聞きたい!

    第6話「オレ、お友達の声が聞きたい!」

  6. ミライのこと

    第6話「トンネル」ミライのこと

  1. 言い間違い4連発

    「言い間違い4連発」tanioの子育て 楽描き4コマ劇場

    2022.08.11

  2. オレ、くるみあんぱんを買いに行く。

    第8話「オレ、くるみあんぱんを買いに行く。」

    2022.06.24

  3. 野菜を育てる

    野菜を育てる

    2022.06.05

  4. ミライのこと

    第8話「イツカ」ミライのこと

    2021.12.29

  5. 第9話マスク

    「マスク」tanioの子育て 楽描き4コマ劇場

    2021.12.13

  1. 川久保皆実さん

    LiFE.018「当事者が声をあげる事で街を変えたい」川久保皆実さん

    2021.07.04

  2. LiFE.017「おりがみ忍者ハッタリくん!?」ハッタケンタローさん

    2021.03.16

  3. マグノリアコーヒー

    LiFE.016「多様化するコーヒービジネスの世界で」富岡恒久

    2020.10.16

  4. 和菓子処-かんだ和彩

    LiFE.015「熊谷1の和菓子屋さんにインタビュー!」神田 武治

    2020.06.13

  5. どすこい喫茶やまこ

    FiLE.013 穀物と野菜と果物料理の店「どすこい喫茶やまこ」の女将に…

    2020.06.10

  1. 走る!千社札2021号完成記者会見の会

    走る!千社札2021号完成記者会見の会に潜入なのだ! / 熊谷なびイベ…

    2021.11.26

  2. 野本翔平

    行田市の「パートナーシップ宣誓制度」について、行田市議会議員の野…

    2021.05.04

  3. 星に願いを

    星に願いを / 熊谷なびイベント情報

    2020.12.11

  4. 花処花十

    お客様の声003.ゆるいてんちょうさま

    2020.11.03

  5. 森田さん

    お客様の声002.森田さま

    2020.08.26

カテゴリーから選ぶ

Google広告

ワクワクを体験しよう

たべる、たいけん、よむ、まなぶ、の4キーワードと、おすすめのイイモノをご紹介。

たべる

たいけん

たべる

たべる

KUMAGAYAGIRLS

KUMAGAYABOYS

いいお店

熊谷市民の生活圏内の「いいお店」を厳選してお届けしております。

Line URL:https://kumagayalife.com/

グーグル広告

公式YouTubeチャンネル

ドローンなどを活用して、動画で楽しい情報を配信しております。

URL:https://www.youtube.com/channel/

Google広告

LiNE@アカウント

LiNE@でしかGetできない情報や、限定オリジナル画像など続々と配信中です。

Line URL:https://line.me/

オリジナル画像配信中

熊谷戦隊クマレンジャー達の限定オリジナル画像を続々と配信中です。

下記のQRコードを写真で読み込むか、友達追加ボタンを押すだけで、簡単に無料でGETできます。

友だち追加 FiVE002

グーグル広告